新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
腰痛初めから10日以上経過した現在、腰痛はというと・・・完全には良くなっていないの。
まだちょっと痛みが残ってる感じ。
痛み止めの飲み薬は5日分だったからもう飲んでないけれど、そう酷く痛むわけではないので、仕事はあのゴムタイプの簡単な腰痛ベルトのを装着してなんとかこなせてます。
まだ怖くて日曜大工はしていないけど・・・そろそろ仕上げねばね(笑)
今日再度整形外科に行って、骨粗鬆症予備軍と言われてしまった^^;
これから薬を飲む事になりました。
ま・・・サプリメントよりずっと良いという事で。
何でも「やせ形」の女性は骨粗鬆症になりやすいそうで。
肥満は良く無いけれど、良い事があるとすれば・・・脂肪はカルシウムも蓄えるのだとか。
でも、出して頂いたお薬は中性脂肪やコレステロール値を下げるそうで^^
健康診断の度、正常値範囲だけど高め安定の私にとっては、一石二鳥かもよ?
これで又、身体に悪そうな物も沢山食べられる。
あはは。
ご報告でありました。
昨日は3.11。
あの日から4年が経ってしまったんですね。
まだ壊れた原子炉は廃炉も出来ていない。
そんな状態では「復興」という言葉は虚しさも含むものになってしまう。
人類がまだコントロール出来ない物質を安易に使うべきではない・・・と、やはり私は思っています。
黙祷を捧げました。
14時26分には本気寝でしたが・・・夜勤明けだったのでお許しを。
マダムの日常 | trackback(0) | comment(5) |
comment
こんばんはーご無沙汰致しております。
なにか、腰を痛められたようですが、
どうぞ、あまり無理をされませんように、次々といろんな
日曜大工製品が出来上がって素晴らしいと思います。
もうしばらく寒い日が続くようですがお身体を大切に
頑張られますようにお祈り致します。
2015/03/12 21:38 | つとちゃん [ 編集 ]
腰痛、完全に治ってないんですね。大工仕事、気をつけながらやってくださいねー
骨密度は私も正常値より少し下だったんです。それも10年近く前に測った時の値です。ということは今はもっと低いと思った方がいいんですよね。こちらの医師に、アジア人、しかもあなたのような細い人はなりやすい、と言われました。日本の基準では細くないんですけどね。カルシウムと負荷をかける運動が必要と言われ、心がけていたんですが、最近怠けまくっていました。どうにかしなくちゃー
「人類がコントロールできない物質を安易に使うべきではない」同意します。原発に関する意見として、私が思っていることはまさにそれです。
コメントをいつもありがとうございます♪
お返事が遅くなって申し訳ありません。
<つとちゃん>
ご心配、ありがとうございます^^
ぎっくり腰とは違うみたいなんですが、まだ痛むんですよ~
冷えもあるのかも。
気を付けますね。
つとちゃんも風邪などに、お気を付けくださいませ^^
<ボーダ様>
うふふ。
お互いスマートなので、これからも気をつけねば!
頂いたお薬が、施設のご利用者様の服薬と同じ名前で・・・
少々ショックをうけているのですが^^;
あはは。
でもこれでコレステロールの高い物を食べても、安心です(←おいっ)
原発に替わるもの・・・もしくは効率の良い蓄電器の開発を望んでいます。
政府がてこ入れすれば、研究開発は進むはず。
日本、頑張れ!です。
2015/03/15 08:52 | [ 編集 ]
^^
骨粗鬆症予備軍~もう予備軍ですか?いけませんね~^^;
そこでそんな貴女にお勧めなのが高野豆腐・納豆の類です。
とくに高野豆腐はたんぱく質&カルシウムの宝庫です。
ワタクシ。毎日両方とも食っております。それにお茶の代わりに。
「キナコーヒー・きな粉+ちょいコーヒーw)」を飲んでいます。
要するに「大豆」ありきの食生活なんですわ^^;)/
2015/03/20 22:20 | waravino [ 編集 ]
コメントをいつもありがとうございます♪
<waravin様>
ご心配ありがとうございます^^
私、納豆食べてるんですけど~
痩せてるって事は、食物から栄養を取り込むチカラが弱いので、カルシウムを食べても吸収しないのですって。
でもこれで、身体に悪い物も食べ放題っすね?(←おいっ)
…っという事で、これからカップラーメン食べちゃうよ~
あはは。
2015/03/21 13:47 | [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://madamep.blog18.fc2.com/tb.php/812-e86cfb62
| TOP |